
魚と一緒に育つ元気な野菜
生態系の縮図を体感することができる農法 アクアポニックス〖Aqua ponics〗
この地に生きる生物が 互いに支え合い 共存できる 持続可能な未来を創ります。
地球に優しい在り方を目指して
地球上に人類が誕生してから 既に約700万年。今も、私たちの日々の活動のは 数年前よりも格段に大きくそして速く変化しています。
どこかの遠い国の話ではなく、今ここで起きている事 “地球と私たちは繋がっている” と気が付く事が 次への一歩に変わります。
人と 自然を 結び直す
人間が特別で自然や他の生物とは別のもの
そんな風に人、自然と線引きをされるような状況ではなく
『人間も 地球の一部』
一糸乱れる事のない 均等に揃った植物よりも
個々の違いがあっても 元気でエネルギーに満ちた植物たちが 受け入れられる環境をめざして。
自然の姿は 時に私たちが自然体でいる事を 認めて 引き出してくれる 一番の師となってくれます。
命の源 水を守る
『水の惑星』と呼ばれる地球
海、川、湖、雲、氷山 をも作り出す水。
地球環境の形成にと生物に大きな影響を与えながら地球を循環している水を守る事は
あらゆる生物の保護へと連鎖していきます。
環境に配慮することが
当たり前の世界を
当たり前の世界を
自然との共生を図る『循環型の社会への取組』を
一緒に考えていきませんか?
大量生産、大量消費、大量廃棄 使い捨てる生活を見直し、
限りある資源を大切にする時期に来ています。

コラム
